忍者ブログ
最新記事
(08/05)
(07/11)
(06/25)
(06/24)
(06/24)
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Toy Scooter
性別:
男性
職業:
はいぱー情報通信・電気くりえーたー
趣味:
読書
自己紹介:
wiki始めました・・・
//
統一性の無いblogになってきました、 資格とかLinuxとか・・・。
[93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VirtualBox NATモードでapacheを動作させました。

偶然外国サイトで方法を発見したので
真似てみました。
WindowsコマンドプロンプトでVirtualBoxを
インストールしたディレクトリに移動、
デフォでは"cd C:\Program Files\Sun\xVM VirtualBox"
 
移動後に以下を実行、
XXX:VirtualBoxでの名前
http:サービス名
HostPort:1024以上で設定する旨、マニュアルに記載してあった記憶が・・・
おそらくhttpは任意名で可能かもです・・・
VBoxManage setextradata "XXX" "VBoxInternal/Devices/pcnet/0/LUN#0/Config/guesthttp/Protocol" TCP
VBoxManage setextradata "XXX" "VBoxInternal/Devices/pcnet/0/LUN#0/Config/guesthttp/GuestPort" 80
VBoxManage setextradata "XXX" "VBoxInternal/Devices/pcnet/0/LUN#0/Config/guesthttp/HostPort" 8080
 
実行結果
l_nat_00.jpg
 
設定終了後、仮想PCを起動します、
apacheは手動起動で設定したので実行。
----------------------------------------
debian:/home/tmp#
debian:/home/tmp# /usr/local/apache2/bin/apachectl start
debian:/home/tmp#
----------------------------------------

ブラウザを起動しURLに
"http://localhost:8080/"
を入力、enter!
l_nat_01.jpg
 
独り言
VirtualBoxはやはり便利です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL: