ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
必要かもしれないので受検なのです。
流石に資格試験はおなか一杯なのですが、
第2種冷凍機械責任者の技術検定迄、
時間が空いてしまうので受検を急遽決定。
因みに電工があれば一部試験免除が可能なのですが
合格通知が手元に届いていない為、断念、
受験資格は学校の卒業証書でも良かったのですが
気分的に教員免許(工業)としました。
受検場所は中央試験センターに決定、
9/8締め切り消印有効の為、都内の
消防署にて申請書を頂き、速攻記入、
それでもって参考書も購入なのです。
因みにこの時点における出費は
・試験手数料:5000円
・郵便振込手数料:120円
・郵送料金(特定記録):280円
・これだけはマスター!第4類消防設備士試験 筆記+鑑別編:3045円
・写真(3×2.4)、交通費等雑費:約1000円
合計約9445円、早くも10000円に迫る勢いです・・・
----------------------------------------
おまけ
消防署の帰路にて、また制服を着た人に
紙切れを売り付けられそうになりました、
ほんっとどこに隠れてたのって感じです。
しかもその後、携帯電話にて通話中の
一時停止義務違反の自動車に跳ねられそうになるし・・・
ふざけんなー、なのです。
この記事にコメントする